![]()  | 
      
        ![]()  | 
    
| 
         昨日は一昨日の影響で二日酔いだったのでいえでずっーと自宅待機してました、ところがファミリーからは大ブーイングで特に夏帆には「パパばっかり釣りに行ってほんで飲みに行ってどこっちゃー連れて行ってくれん!」などと言われながら、イヤミと頭痛にたえてましたが、今日は朝起きて夏帆に「どこ行きたい?」と聞くと「リオマ」・・・?「リオマ?レオマやお?」「そうそうリオマ」と言ったので急遽行くことに決定!準備して車に乗ってびっくりガソリンがカラッポ!須崎石油で給油して出発進行!!  | 
    |
 
        ![]()  | 
       
         今日は、南公民館館長の友達たちの新年会にお呼ばれしてまた。館長は女房の親戚のオンちゃんなので家族で行ってました。会場は安和の琵琶湖でした。その宴会中に夏帆はカラオケを歌いたくなったが歌える歌がなかったため残念ながら歌えず!すると「カラオケ行こう!」ってことに、もう寝る準備になってた享史一家を無理に誘ってカラオケBOXに行ってました。親父がLIVEとかやってるのを見てるせいかマイク持ったら離さないタイプかも・・・(>_<) 
       | 
    
 
        ![]()  | 
       
         今日は、このURADAKOにもたびたび出てくる噂のスーパーディオ"That's On"の事について書こう!このバンドはリーダー(JIGURO-URAOKA)と相方(俺)との甲斐バンドをアコギでやろう!始まったバンドなのです。最初はCHOIBANDという名前で初LIVEをして、その次は785-0007、etc、と名前を変えてLIVEを行った。しかし佐川の白髭マスターから現在のこの名前("That's 
          On")を頂きこれからはこの名前で行こうと思っているのだ!左の写真は俺のGibsonLTD1963J-45で右の写真はリーダーのGibsonLTD 
          J-50です。リーダーはギターだけでも白く・・・と思ったのでしょうか? 
      これからちょくちょく"That's On"情報を押せていきますんでヨロピク!  | 
       
        ![]()  | 
    
 
        ![]()  | 
       
         この度我々"That's On"のDVDが完成しました。今まで安和で行ってきたLIVEを収録したPREMIUM版!本人等は真剣に取り組んだつもりだったが笑える部分も多く含まれている! 
      そして完成試写会を我が家でリーダーと行った。出来はなかなかよかったよ(^.^)  | 
    
| 
         夏舟の後頭部に500円玉大のハゲがある。そこに黒のテープで顔を作って貼ってみた!本人は何も知らずに笑ってた。ちなみに夏帆はタチの塩焼きをご飯前につまみ食いしてのどに骨がささって大泣きして寝てた・・・。 
       | 
       
        ![]()  | 
    
 
        ![]()  | 
       
        ![]()  | 
    
| 
         6日の夜に大学時代の後輩が我が家に遊びに来た!彼は去年の4月にも遊びに来ててそこで俺のギターを見てGibsonがほしくなってJ-45CSを購入した奴です。それを見せに来たトです。しかし全くギターの保管方法も知らず、弦も購入時から替えて無かったのでキビシク指導しました。演奏の方はからきしだめでしたがんばってほしものです。でも彼は、KAWASAKIの名車Z900を所有するZライダーでもあります。暖かくなったらZ1で遊びに来るそうです。その時までに俺も・・・フフフ!そんな所有物はイケテル彼は、体重が100キロぐらいでひげ面の小太りなナイスガイです! 
      そして、彼が九州に帰るので東津野の道の駅まで送って行きました。と言うか長い滑り台に遊びに行きました、長すぎてケツが痛くなってしまいそれと登りは自力なので大変しんどいです。おすすめはしません!  | 
    |
 
        ![]()  | 
       
         はじめて歩行器に乗せてみましたがまだ足がつきませんでした。写真はジイジと夏舟です。 
      ジイジはパンチで眉毛が濃いですがまじめな優しいジイジです。誤解の無いようにお願いします。 さて、大晦日から今日までずーっと実家で過ごした我が家ですが、明日から仕事なので明日の朝帰ります。 夏帆は明日ジイジとバアバと高知の病院に行くそうですよ。  | 
    
| 
         早いもんでもう生誕5ヶ月になった息子ですが 
      立てる気満々の夏舟です。 背中をちょこっと押さえると足を突っ張ったまま 立てってます。ちなみに寝返りはまだ1回しか したことありません!どうゆうこと?  | 
       
        ![]()  | 
    
 
        ![]()  | 
      
         あけましておめでとうございます! 
      今年もよろしくお願いします! 平成も、もう17年ですね、友達も家族を持ち 昔のように正月に集まってダラダラと飲まずに あいさつに行くというパターンになってしまった 最近の正月です。 なんか昔ほどわくわくしなくなった正月なのは 俺だけでしょうか?  | 
    
    過去のURADAKO